お久しぶりです!
といっても、表題のように大仰なことを書いたのですが、
内容はあっけないほどシンプルです。
それは「現状把握をしましょう」ということ。
私の講義を受けてくれている人は耳にタコが出来るほど聞いているのでもう大丈夫かと思いますw
ただ、このブログでは講座に参加していない人にも分かりやすく本質的な所を伝えていきたいという点は変わりません。
ここ数ヶ月は全く時間を取ることができず、また来年の2月末までは土日含めてギッシリ予定が入っています。。
ですので時間を取ることが叶った本日、ここで一度まとめて”投資における極意“のようなものをお伝えしておきます。
それは、投資のエントリー、イグジットより遥かに大事だと私は思っています。
正直な話、エントリー、イグジットは慣れれば大丈夫です。
でも以下のことは意識しないと一生身につきません。
今置かれている自分の状況、ポジションの状態、ポジションがどれだけリスクに晒されているか、仮に損失が出るとしたらいくらなのか、そしてその損失が投資用資金全体に与えるインパクトはいくらか、などなど。
全て現状を把握して、次にどういうアクションを起こせばよいかを考えること。
これに尽きます。
かなり私は抽象的に書きました。ただ、ここから読み取り、具体的にご自身のケースに当てはめてもらうことで応用能力が身につきます。
是非参考にしてみて下さい^_^
